2012年7月25日水曜日

スタッフ募集してます♪

皆さんこんにちは

樫の森では、元気で笑顔が素敵なスタッフを募集しています。

開設以来16年になりますが、離職率が非常に低い樫の森です。
立上げ時のスタッフは、ほとんどいますよ~(^_^)/
介護する側、される側の壁をなるべくなくし
「共に楽しむ」、生涯学習の場として
「私たちが入りたい場(施設)をつくる」をコンセプトにしています。

興味のある方は、ホームページをご覧ください。

介護経験がない方でも自分の趣味、特技を活かしたいなど
少しでも興味がある方はお気軽にご連絡下さい。


樫の森:通所リハビリテーション定員40人(認知症等)
かわせみ:通所リハビリテーション定員20人(神経難病等)
新 サービス付き高齢者住宅 定員20床
新 おたまじゃくし:通所リハビリテーション定員20人
新 かわせや:ショートステイ 定員10床


今週は海へドライブに(^O^)

今週は、海へドライブに行きます。
一年に一度は潮風にあたります(^_^)/


シーサイドラインをながして~♪

ロウアングルから青空を~

皆さんで集合写真!

2012年7月18日水曜日

樫の森大花火(^O^)

毎日、蒸し暑くヘロヘロになりそうな感じです。
体調管理をしっかりしないとですね!

月曜日は、樫の森に大きな花火が打ち上げられました。


花火職人さん並に真剣です(^_^)v
迫力ありますね~

その後、水分補給に「かき氷」をみなさんにお出ししました(^_^)/
作るのに忙しいスタッフ達♪

2012年7月13日金曜日

最近の様子まとめて(^_^;)

皆さんこんにちは
蒸し暑い日が続いていますが、脱水に気をつけて下さいね~

さて、週末を迎える樫の森ですが
水曜日に、ボランティアでお越し頂いた「市華会」の皆さんに
日本舞踊を披露していただきました。


お互い真剣な表情でした(^O^)


木曜日は、現在プログラムスタッフ研修中の島影さんによる
クラブ活動が行われました~♪
ネイルアートを中心に「女子会」が行われていました!(^^)!


男子は近づけない感じです♪

梅雨どきと言えば・・・・・・・・・・・
「梅」ですね(笑)
夏バテ防止に水分補給用の梅ジュースになります(*^_^*)


いい香りがします(*^_^*)


2012年7月9日月曜日

今日も更新(^_^)/

先週からの大雨も落ち着いて、今日はいい天気に恵まれています。

今週のプログラムは
午前:メグササイズ!(表情筋を鍛えよう!)
午後:レクゲーム(スーパーボールつまみ!)
の予定になっています(*^_^*)

今日は、ハンドマッサージのボランティアさんがこられ
マッサージの後、ネイルアートもしてくれました。

癒しの空間です!(^^)!

季節感たっぷりのひまわり!

2012年7月7日土曜日

今日のおやつは「七夕スペシャル」!

今日は、七夕ですが生憎の雨(^_^;)

落ち込む気分も吹き飛ばす今日のおやつを紹介します(^_^)v

毎日、15時に会員さんにお出ししているおやつは栄養科の手作りです。

七夕にちなんだおやつ「七夕星空かん」をご覧あれ(*^^)v↓

お昼を残す男性会員さんもさすがにペロリっと完食してました。

星の形の牛乳かんとブルーハワイゼリー!

キャー「食べるのがもったいない」っと誰か言ってる!?

今週は「リゾート風呂」!

入浴プログラム担当の庄司です!(^^)!

今月の入浴テーマは「リゾート風呂」です。
トロピカルなイメージに飾り付けされたお風呂場にそれに合わせた
入浴剤でカラフルに演出しています!

みなさん、楽しまれながらゆったりまったり気持ちよさそうでした♪

スイカに興味深々です(*^_^*)

2012年7月5日木曜日

今年も行ってきましたしらさぎ森林公園

7月になってようやく見ごろを迎えたしらさぎ森林公園の菖蒲。
もちろん今年もかわせみ全員で行ってまいりました。



見ごろは今週いっぱいかな?



そしてもちろんかわせみ名物かき氷!




最後にみんなで記念撮影!
また来年までお楽しみに。


2012年7月2日月曜日

童具プログラム「ドミノ倒し」!

またまた、久しぶりの更新ですが(^_^;)
みなさんこんにちは!(^^)!
童具プログラム担当の皆川です。

今回は、先週行った童具プログラム「ドミノ倒し」を紹介します。